企業名
佐賀県
ブランド名
さがすたいる
実施プラン
イベント
取り組みのねらい
佐賀県県民協働課では、お年寄りや障害のある方、子育て・妊娠中の方など誰もが安心して暮らすことができる、人にやさしいまちづくりの実現を目指した活動「さがすたいる」に取り組んでいます。
その一環として開催されたイベント「レッツさがすたいるトーク」にて、イベントコンテンツのご提供をさせていただきました。発達障害の中でも、自閉スペクトラム症(ASD)の特徴の一つとして、知覚過敏や知覚鈍麻といった非定型な知覚があることが分かっています。今回は、ASDのある方の視覚を体験できるVRを使ったワークショップを実施しました。
その一環として開催されたイベント「レッツさがすたいるトーク」にて、イベントコンテンツのご提供をさせていただきました。発達障害の中でも、自閉スペクトラム症(ASD)の特徴の一つとして、知覚過敏や知覚鈍麻といった非定型な知覚があることが分かっています。今回は、ASDのある方の視覚を体験できるVRを使ったワークショップを実施しました。
取り組みの反響など
●VR体験への声
・知覚の過敏さを持つという特性について、耳にしたことはあったが、実際に体験すると、こんなにも大変できついのかと思った。自分の世界が”当たり前”でみんなと同じと思いこまないようにしたい。
・実際に見せていただいて、生活しづらさなどを想像することが出来ました。多くの方に広まり当事者の方に寄り添っていけたらいいなと思いました。
・知覚の過敏さを持つという特性について、耳にしたことはあったが、実際に体験すると、こんなにも大変できついのかと思った。自分の世界が”当たり前”でみんなと同じと思いこまないようにしたい。
・実際に見せていただいて、生活しづらさなどを想像することが出来ました。多くの方に広まり当事者の方に寄り添っていけたらいいなと思いました。